みんなで運動     ワクワク発進

株式会社ビーフレンズ

ABOUT 会社紹介

子どもの笑顔を増やしたい!子どもたちの未来を明るくしたい!そんな想いで日々向き合っています

フレンズジムでは、お子さんの“できる”ことを見つけ、生活習慣の練習や運動などから、成功体験へと導いていきます。中でも、自分で身体を動かして、課題を乗り越えていく運動療育は、お子さんに大きな達成感と、自信を与えてくれます。また、運動を通して健やかな身体を作るだけでなく、「友達を作る」ための様々な能力を身に付け、"社会に適合し自立していってほしい"という願いを込めて設立されました。

BUSINESS 事業内容

多機能型児童デイサービス   運動中心の療育プログラム&ABA(応用行動分析)

「フレンズジム」とは?
軽度発達障害をお持ちの子どものために体育・体操など運動を中心とした療育に加え 欧米で広く認められているABA(応用行動分析)を採用し、発達を支援しています。「はじめの一歩は成功体験から」 フレンズジムでは、お子さんの”できる”ことを見つけ、生活習慣の練習や運動などから成功体験へと導いていきます。中でも、自分で身体を動かして課題を乗り越えてゆく運動療育は、お子さんに大きな達成感と自信を与えてくれます。 丁寧な研修やOJTでプログラムを学べると同時に、子ども達のたくさんの笑顔に出会えるやりがいのあるお仕事です。
フレンズジム店舗一覧
■フレンズジム中川 横浜市都筑区中川3-28-16 ■フレンズジム南山田 横浜市都筑区南山田2-36-12 ■フレンズジム南宇都宮 宇都宮市明保野町5-8 ■フレンズジム滝谷 宇都宮市滝谷町1-2 ■フレンズジム滝谷2 宇都宮市滝谷町1-14
フレンズジム基本理念
[ワクワク体験] ・フレンズジムを通して出会う全ての人へ、笑顔と元気を届けます。 ・フレンズジムのプログラムに誇りを持ち、子どもの遊びや運動、コミュニケーションへの意欲を引き出すために、創意工夫をし続けます。 ・フレンズジムで過ごす子どもも大人も、相互関係の中で共に成功体験を積み重ねることで、人間的な相互成長を目指します[安全安心] ・フレンズジムを訪れる全ての人が、安全にのびのびとすごせるような空間にします。 ・衛生的で整理された、明るく清潔感のある施設を維持します。 ・子どもも大人も、自分の存在を認められ、受け入れられていることを知り、安心して自分も肯定していけるような風土づくりに努めます。 [つながり] ・フレンズジムを通して出会う全ての人と、感謝の気持ちでつながり、お互いの相互作用を高めていきます。 ・地域の自立支援協議会や障害児通所支援事所とのつながりを大切にし、地域活動へ積極的に関わります。 ・様々な専門性を持つ機関や団体、専門家との関係を築き、支援につなげます。 ・つながりの中で得られた知見を、利用者と保護者をはじめ、 全職員、地域へと還元します。

WORK 仕事紹介

「子どもの笑顔が好き」そんな方にオススメ!楽しく遊び心を忘れない活気ある職場です

児童指導員
軽度な障害を持ったお子さんをお預かりし、マット・跳び箱・鉄棒などを使った運動教育を中心に療育支援を行います。 仕事では子どもたちと接することが多い職場なので、同じ目線に立ってコミュニケーションを取っていくことがとても大事だと考えています。子どもの良い所を見つけて引き出していくスタッフが多いので、自然とスタッフ同士も良い所を見つけ合い、お互いに認め合うような関係になっています。仕事でも職場に対しても、思いついたアイディアをすぐに出していける雰囲気なので、自分のやりたいことの実現や、仕事の多様性を肌でしっかり感じてもらえるような環境です。
児童指導員の資格要件
社会福祉主事任用資格、教員免許、保育士、幼稚園教諭,児童福祉事業経験者など ※無資格でも経験のある方歓迎! ※資格や実務経験などについては相談に応じます。お気軽にご連絡下さい! 普通自動車免許をお持ちの方はなお歓迎します。
児童発達支援管理責任者
発達障害のお子さんに対してマット・跳び箱等運動中心の療育支援を行う「フレンズジム」 1日10名までの小規模な事業所になります。 お子さんや保護者のニーズを把握し、それを基に利用計画を作成することが主な役割になります。また、利用計画に沿った療育プログラムの立案と評価を行い、他の指導員やスタッフへの指導・助言などをお願い致します。 主な業務(児童発達支援管理責任者) ・個別支援計画の作成・評価 ・関係機関への連絡・調整 ・療育プログラムの立案・実行 ・スタッフの指導・助言等
「児童発達支援管理責任者」の資格要件
児童発達支援管理責任者基礎研修・補足研修修了済みの方以下の資格をお持ちで、実務経験が3~5年以上ある方 ・教員資格 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・作業療法士 ・言語聴覚士など

BENEFITS 福利厚生

給与 児童指導員  児童発達支援管理責任者

◆正社員 ★児童指導員 月給 240,000円以上(横浜エリア) 235,000円以上(宇都宮エリア) 経験、能力を考慮の上、優遇します 賞与年2回(7月、12月) ※業績考慮(前年度実績2ヶ月分以上) 昇給 年1回(4月) ※ 業績考慮(前年度実績 5,000円~20,000円) ★児童発達支援管理責任者 月給 270,000円以上 経験、能力を考慮の上、優遇します 賞与年2回(7月、12月) ※業績考慮(前年度実績2ヶ月分以上) 昇給 年1回(4月) ※ 業績考慮(前年度実績 5,000円~20,000円)♦パート(児童指導員) 時給 1,280円~1,400円(横浜エリア)・1,130円~1,300円(宇都宮エリア) 経験、能力を考慮の上、優遇します 昇給 年1回(4月) ※ 業績考慮 就業時間 月~金 9:30-18:30   土 9:30-17:30 週1日からOK ※曜日、時間帯は相談に応じます 福利厚生 交通費全額支給・各種研修制度・制服貸与

待遇全般

■正社員 社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 福利厚生 交通費全額支給・各種研修制度・制服貸与 就業時間 9:30~18:30(休憩1時間) 休日・休暇 週休2日(日曜日+他1日) 夏季休暇(8/13-16)年末年始(12/30-1/3)有給休暇・慶弔休暇・育児休業制度

提携スポーツクラブ

関連会社運営のスポーツクラブが無料利用できます。気持ち良い汗をかいてリフレッシュ!

FAQ よくある質問

運動が苦手ですけれど、大丈夫ですか?
大丈夫です。苦手な方ほど子どもの気持ちが理解できます。研修も行いますので心配ありません。
どんな方が活躍されていますか?
社会福祉任用資格、教員免許、保育士、幼稚園教諭など資格をお持ちのかたから資格がなくても学童クラブ等で経験をつまれた方まで幅広く活躍されています。また、子育てが済んだ主婦から学生まで年齢層も幅広いです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

フレンズジム中川

月給270,000円〜
横浜市営ブルーライン「中川駅」から 徒歩5分
9:30~18:30(実働8時間)

フレンズジム中川

時給1,280円〜1,400円
「中川駅」から徒歩5分
月~金9:30~18:30 土9:30~16:00 ※曜日・時間相談可。週1~OK!

フレンズジム中川

月給240,000円〜300,000円
「中川駅」から徒歩5分
9:30~18:30

フレンズジム滝谷

月給235,000万円~300000円
滝谷町交差点近く ※車通勤OK(無料P有)
9:30~18:30(実8h)

フレンズジム滝谷

時給1,130円〜1,300円
滝谷町交差点近く ※車通勤OK(無料P有)
月~金/9:30~18:30 土/9:30~16:00   ※曜日・時間相談可。週1日、1日3h~OK

フレンズジム南山田

月給240,000円〜300,000円
北山田駅徒歩11分
9:30~18:30(実働8h)